男性は髪を短くする人が多いので、襟足部分の脱毛に興味がある人も多いでしょう。しかし、最近では女性も襟足脱毛をする人が多くなっています。
そこで今回は、襟足脱毛についてご紹介。
得られる効果や平均的な施術回数、相場の料金などをまとめました。襟足脱毛を受ける際のサロン選びのポイントなども載せているので参考にしてみてください。
自分に合ったサロンでキレイな襟足を手に入れたら、ヘアアレンジやファッションもより一層楽しくなるでしょう。
サロンでの脱毛方法は、フラッシュ脱毛が主流となっていますが、産毛には反応しにくいという特徴があります。
襟足部分は、産毛が生えるので脇などの毛が濃い部分に比べると、脱毛効果が現れるまでには時間がかかってしまいがちです。しかし、回数を重ねれば徐々にいらない部分の産毛が減少し、毛が生えてくるスピードが遅くなるなどの効果が現れてきます。
生え際ラインの細かい調整が可能であるため、左右の形がキレイにそろい自然で美しいデザインに仕上がります。
また、余計な産毛がなくなることで肌に透明感が生まれ、肌触りも良くなるなど美肌効果があるのも襟足脱毛の魅力です。
男性はもちろん、女性でも襟足部分の脱毛に興味を持っている人は多くいます。
髪を上げた時に襟足がキレイに整えられていると、何も手入れをしていない時よりも『女性らしい魅力的な後ろ姿に見える』『汗をかいても毛が肌に張り付かないので清潔感がある』など見た目に好印象を与えるメリットがあります。
特に夏は、露出が多くなるシーズンです。浴衣や水着になった時など他人から見ても、襟足部分はかなり目立ちます。
産毛が生えている範囲が多い人や、毛が濃いことが気になっている人は、自分では中々うまく手入れしにくい部分なので、脱毛サロンを利用する襟足脱毛がおすすめです。
サロンを利用して襟足脱毛を受ける場合どれほどの費用がかかるのでしょうか。平均的な相場金額をまとめました。
シェービング:無料~500円
1回:3,000円前後
6回:15,000円~18,000円
サロンによっては、25,000円前後で脱毛し放題メニューを選べるところもあります。
脱毛の前に行っておく必要があるシェービングについては、無料で対応しているサロンや料金が発生するサロンがあります。
襟足脱毛が終わるまでには、何回くらい脱毛サロンへ通う必要があるのでしょうか。どれくらいで効果を実感できるかも踏まえた平均回数をご紹介します。
1回~5回:なかなか実感できるほどの効果は感じにくい。
6回~12回:徐々に効果を感じ始める。毛が生えてくるスピードが遅くなる。
13回~15回:ほとんどの人が効果を実感。生えてくる毛が元の3/1程になる。
16回~18回:脱毛完了。襟足がキレイに整った状態。
大体2ヶ月に1回の頻度で脱毛を行った場合、早い人で2年遅い人でも3年程でキレイに襟足部分が整います。
襟足部分は産毛が集中しデリケートなパーツであるため、脱毛が終わるまでには長い期間が必要です。また、それぞれの毛が生える範囲や毛量によっても所要回数や期間に違いが出てきます。
襟足部分は、他のパーツより自分では手入れが難しいのでサロン選びは慎重に行いたいものです。ここでは、襟足脱毛を受ける際のサロン選びで重視するポイントをご紹介します。
・襟足脱毛のみ受けられるサロンを探す。
・無料のシェービングサービスがあるサロンを探してみる。
・自分が希望する形をしっかり伝えられるよう、親身にカウンセリングを行っているサロンを選ぶ。
・デリケートな部分なので、肌に優しい機械を使っているサロンを探す。
事前に脱毛サロンごとの襟足脱毛の特徴をしっかりとリサーチして、自分に合ったサロンを探し出しましょう。